子育てのミライをひらく、デザイン。

ママたちは、ほんとうは、だれもが、美しく、しなやかな力を持っています。
コドモたちは、ほんとうは、だれもが、世界を変える力を持っています。

そんなママとコドモをターゲットにするサービスや製品、事業は、
社会の宝物、ミライを変える大事な社会資源です。

ママたち、コドモたちが、
しあわせに、その力を生かせるかどうかで、
日本のミライが変わります。

つまり、彼らは、単なる消費者ではないのです。

ママたち、コドモたちをしあわせする、御社のサービス。

白桃さと美デザイン事務所は、
御社のモノ、コト、空間、時間を
さらにママとコドモの心に響き、
しあわせを生み出すデザインに具現化してご提案したいと考えています。

白桃さと美デザイン事務所は、
「子育てのミライをひらく」ために行動しています。

works

aromahref様 VI
aromahref様 看板
医療法人豊田会 豊田内科様 VI・ウェブサイト
徳島県様 阿波ふうど繁盛店リーフレット
めぐみ食堂様 アロエ生シロップ のぼり
四国大学様 子育て支援啓発用A4チラシ
興建産業有限会社様 名刺
カルム株式会社様 VI
rekokko様 パンフレット
rekokko様 LINEリッチメニュー
rekokko様 クーポン
C Landmark様 求人チラシ

about

子育てのしあわせの芽を、根っこからはぐくみたい。
そんなデザイン事務所です。

木々は、種から、地に根を張って芽吹きます。

農業をしている、わたしの父は、言います。

「どんなに樹形がきれいでも、根っこが弱かったら枯れてしまう」。
「だから、根っこがだいじなんよ」。

デザインも、同じだと、考えています。
いくら美しいデザインでも、もととなるコンセプトが弱いと、
そのロゴマークは力を持ちません。

どんなモノも、どんなコトも、
最初は「コンセプト=種」から。

白桃さと美デザイン事務所は、あなたのサービスもまた、
種が、大きな木にそだつまで、心をこめて、デザインの力で支えます。


               株式会社 白桃さと美デザイン事務所
                    代表取締役 白桃 さと美

事業内容
・妊産婦対象のライフデザインスクールの運営
・ママ向け、コドモ向け、女性向けの商品、サービスなどのプロデュ―ス

・子ども施設のロゴマークデザイン、サイン計画
・子ども施設の課題について、デザイン思考を使った課題解決
・クリエイティブディレクション/プロデュース/ブランディング
・企業や団体さまなどの広報・SNS運用コンサルティング
・アートディレクション・シンボルマーク・ロゴマークデザイン
・広告・WEB・各種印刷物などのデザイン
・イベントの企画/コーディネート/運営
活動
2018
・宣伝講習会講師:マリッサとくしま

2021
オンラインセミナー「教えて!チラシのつくりかた」:主催(公財)とくしま産業振興機構
おとなカタログ@徳島県立徳島商業高等学校:株式会社えんがわ
「まちの外で生きています」やままち編集部:神山町広報誌/広報かみやま

2022
・2回生授業ゲストスピーカー:四国大学短期大学部 幼児教育科
「誰もが輝くフェスティバル」ライフデザイン交流会ゲストスピーカー:徳島県主催
おとなカタログ@徳島県立徳島商業高等学校・デジタルアート専攻2年生ワークショップ:株式会社えんがわ

2023
「創業者×クリエーター ブランディングセミナー」講師:主催(公財)とくしま産業振興機構
経歴
・1987 徳島県・神山町生まれ
アーティストインレジデンスで町に滞在する国内外アーティストからアートを知り、学ぶ体験を通じて、デザインへの興味を持ちはじめる。

・2009 宝塚造形芸術大学 産業デザイン学科 アドバタイジング&グラフィックデザインコース卒業
広告代理店勤務の講師の影響を受け、広告や広報に興味を持つ。写真展「宝箱」を開催。中学・高等学校美術科1種免許状取得。

・2010 イベント・広告会社勤務

・2012 健祥会グループ(従業員3000名以上)総務部広報室で、デザイナーとしてグループ全体の新しいブランディングを整える。施設のインテリアやサイン計画などもブランドイメージに合わせて提案する。

・2017 ねこ好きのためのwebマガジン「ほにゃけん」を立ち上げ。総動員数6500人の「ねこねこフェスティバル in BOATRACE鳴門(にゃると)」を企画運営進行。

・2018 独立

・2021 日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)正会員

・2022
写真展「イヤイヤ展〜家族の記録〜」小松島市NPOアーツシコクで開催
個人事業から株式会社へ組織変更
株式会社BLUE アートディレクター着任

・2023
ライフデザインスクールMIRAi 開校
非特定営利活動法人徳島の子育てに伴走する会マチノワ 設立
受賞歴
・2018 砂浜美術館「第30回Tシャツアート展(審査員:原 研哉さん・梅原 真さん)」で砂浜大賞に選ばれる。
・2022 徳島県主催「とくしま子育て大賞」チーム育児部門大賞に選ばれる。

女性やママ、コドモに関する社会貢献事業をおこなっています。

会社概要
商号 株式会社 白桃さと美デザイン事務所
所在地 〒770-8051
徳島県徳島市沖浜町大木247 1号棟
設立 2018年6月
営業日 月〜金曜日 9:00〜17:00
電話番号 090-4330-2644
メールアドレス shiramomosatomi@gmail.com
従業員数 1人
代表取締役
白桃さと美
設立 2018年6月

workflow

プロジェクトの進め方
1
ヒアリング
初回のヒアリング(30分間)は無料です。ご相談ください。
「困っているけど、どうしたら良いかわからない」「こういうことをしたいけど進め方がわからない」など、ぼんやりとしている状態でも大丈夫です。まずは、お話を聞かせてください。
大切にしたいこと、悩み、想い、イメージなどをじっくりお聞きします。
2
プラン作成・お見積り
お話の中から、プランを立て、お見積りさせていただきます。
行政などから出ている利用できそうな補助金などの情報もお伝えさせてもらいます。
3
アイディアの提案
伝えたいことや届けたいものを届けたい人に届けるために、周辺のリサーチを行い、デザインやプランとしてアイディアを提案させていただきます。
4
プロジェクト完了
プロジェクト完了後も、ターゲットの反応を解析しながら、より効果的な広報・SNS運用の方法などの支援、伴走していけたらと思います。
2
プラン作成・お見積り
お話の中から、プランを立て、お見積りさせていただきます。
行政などから出ている利用できそうな補助金などの情報もお伝えさせてもらいます。

ライフデザインスクール MIRAi

design & pr lesson

コロナ禍で今まで以上にオンライン需要が増えています。

一方、なんとなくSNS・ウェブサイトを使って発信してきたけど…
「独学でやってきたけど、正解って?」
「困っているけど、どこに相談したらいいの?」

「会社でSNS担当になったけど困っている…」
など、悩みを抱えている方も多い…


そんなお悩みにお答えして、基礎から学べ、スキルアップできるプランです。

月に2回、90分間の個別指導で、3ヶ月間、しっかりと学べます。
Adobeイラストレーターを使用した「デザイン教室」と、
届けたい人に届けるための「広報SNS教室」です。

受講をご検討されている方は、お気軽にお問合せください。

デザイン教室

スキルアップ!起業ママ向けプラン
【180分×3回講座】45,000円(税込)
個別指導マンツーマンでAdobeイラストレーターを使った「デザインの基礎」から「自分の作りたいものをデザインするところ」まで習得できます。講座受講中は、デザインやソフトの取り扱いなどの相談は無料です。

広報SNS教室

届けたい人に届けるための広報戦略!起業ママ向けプラン
【180分×3回講座】45,000円(税込)
個別指導マンツーマンで「SNSやウェブサイトを使った発信の仕方」や「届けたい人に届けるための広報戦略」について学んだり、Adobeイラストレーターを使って「広報物」をデザインするところまで習得できます。講座受講中、デザインやソフトの取り扱いや、広報に関するお悩み相談は無料です。

csr

特定非営利活動法人 徳島の子育てに伴走する会マチノワ
親も、地域も、育ちあう。

徳島の子育てに伴走する会マチノワは「産後うつゼロ」「子育て世帯の孤立ゼロ」「マチの温かい人のつながり」を再構築し、ママ・パパが笑顔で楽しく子育てできるマチを目指して、ママ、パパの共助コミュニティ「ママノワ・パパノワ」を運営しています。オンライン/イベント/リアル拠点の3つのかたちで、ママ、パパが社会とつながる場所を用意しています。コドモたちを囲んで、多世代が関われる「みんなの居場所」を「みんなで」つくっていきます。毎週木曜日にはオープンディを開催したり、レンタルスペース、ベビー用品循環の場所も提供しています。

gallery

写真作品ギャラリー
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

contact

TEL 090-4330-2644 もしくは、下のお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
3営業日以内に返信させていただきます。
返信がない場合お手数をおかけいたしますが、電話にて再度ご連絡をお願いいたします。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
〒770-8051
徳島県徳島市沖浜町大木247 1号棟

TEL 090-4330-2644

営業/09:00〜17:00  定休日/土日祝
雑貨屋ナガヤさんの駐車場をお使いください